4/23 第3回 卒業制作MTG

こんにちは☀️こんばんは🌙
久しぶり✋はじめまして🙇‍♀
ゆいちゃそ☆こと玉山優衣です。

はい、卒研の授業も第3回目となり、
着々とみんなのアイディアがまとまりつつある…はずっ!!
第3回目の授業では、タン塩こと柴田くんと筒井ちゃんが発表してくれました。

まず、柴田くんは心理学や行動経済学に興味があるようです。
難しそう…( ´Д`)y━・~~
心理テストってとくだけだと楽しいけど、
基準を定めるには専門的な知識が必要ですねぇ、難しい!
お互い頑張ろうっ٩( ᐛ )و

次は筒井氏です。
筒井氏は望月先生が激推ししていた赤べこ!
見たことあるだけの存在だったけど
見れば見るほど可愛いですね〜!
赤べこをモデルとした作品が数少ないから
わんちゃん今までになかった新しいものを生み出せるのでは⁈( ° ʖ °)
期待!!!!

第1〜3回目はまだみんな初回ということでほわっとしていますが、
ここからどう個性を入れていけるか、固まっていくか(あるいは煮詰つまる…)
とても楽しみです!
みんなで頑張っていこうー!おー!!
次回のブログはタン塩です!!わくてか!!(^O^)

4/16 第2回 卒業制作MTG

どうも 4回生になりました福田です!!

今日の卒検MTGはなべちゃんとしほしと私の発表でした〜!

なべちゃんはジャンキャリで影絵を使った作品の延長線で彷徨ってるみたいでした。
なべちゃんらしいファンタジックなく品ができそうで楽しみだなぁ。

しほしも前回の作品から「歩く」という行動をテーマにいろいろな案が出てきました。
毎日何も意識していない歩く行為について考えるのは面白いですね。

私は何か日常生活が楽しくなるような作品にしたいという漠然とした思いでモヤモヤしています。
いろんなもの見ていろいろ案を出してみるところから始めないとですね。

他のみんなも面白い作品ができそうで楽しみ〜!

4/9 第1回 卒業制作MTG

お久しぶりです

4回生になりましたつついです
春セメスターが始まって林先生がいらっしゃいました!開講して初めての卒制MTGです!

今回は1人ずつ卒制MTG0回・0.5回からの進み具合を発表していきました

まずはナツキちゃん
「怒り」についての作品とジャンキャリでも制作した文房具に関係する作品を作りたいとのことでした
「怒り」にもいろいろ種類があることについて本を読んだそうです
また文房具についてはジャンキャリで自分の意図と体験者の感想があまり一致していなかった話もしてくれました
「無意識」って難しいなあ

次はにしむらくん
ジャンキャリで制作していた作品のような音楽と光が関係する作品を作りたいとのこと!
作りたいものに似ている作品の動画をみんなで見ました
また作品を電話ボックスのような中で体験してほしいと言っていました
周りの景色や音に影響されずに来た方々に体験してもらえるのはいいですよね

最後にゆいちゃん
金魚に関連する作品を調べてきていました

画像はみんなで深堀隆介さんという金魚の絵を描いておられる絵師さんのHPを見ているところです

アートアクアリウムについても紹介していました みんな見に行っていたみたいですね!
金魚の歴史やイメージについても詳しく話してくれました きれい・かわいいなどポジティブな印象の多い金魚の暗いイメージとは?
金魚を飼ったことのある人とない人で印象はずいぶん違うみたいです!
作品で金魚を使うとしたら実際の金魚を使うのか?それともCGなどを利用するのか?という話にもなりました

それぞれ春休みに本を読んだり自分の作りたいものに近い作品を調べたりしていました
わたしもですが、みんなまだまだ何か一つに絞れたわけではなく手探り状態ですね…
ここからどうなっていくか楽しみです

今年度は就活に卒制にと大忙しですが4回みんなで頑張っていきましょう〜
次回もお楽しみに!

3/4 第0.5回 卒業制作MTG 

みなさんこんにちは。
3/4担当のにしむらかいほうです。

3/4は卒業研究第0回目ミーティングに参加できなかった伊藤、小池、西村の構想をみんなに集まってもらい第0.5回として行いました。

ジャンキャリでやりきれなかったことであったり、アップデート版として大学生活をおさめる卒業研究として3人とも自分のやりたいことをやりきりたいという印象でした。

そして残り1年間を切磋琢磨しながら過ごす仲間との絆を深めるための飲み会もこの日にやりました!
やっと同期飲みができましたね!

これからもみんなで協力して頑張っていきましょう。

2/18 第0回 卒業制作MTG

こんにちは!今回から卒研MTGのブログが始まります!!初回担当なべこです!

卒研MTGブログでは、4回生の卒業研究の進捗や様子を書いていきます〜!
今回は4回生に上がる前の第0回ということで、各々ざっくりとした卒研案を発表しました。

自分の好きなものを元に案を考えて来る人が多かったため、終始ニコニコで進みました。

最初はゆいの発表。
ゆいは自分自身がオタクであることや好きな金魚について作品が作れないか考えていることを発表しました。オタク文化は本人がオタクだからこそ深く研究できるかもしれませんね、、、!
2番目はともちゃん。
ともちゃんは具体的な作品案はないけれど、自分の好きなものや嫌いなものについて発表してくれました。ともちゃんらしい作品に期待です!
3番目はみずきさん。
みずきさんも自分の好きなもの、興味あるものについて発表してくれました。赤べこのイラストがインパクト強くてみんなで思考が引っ張られてました、、、
4番目は私、なべこ。
私も好きなものを用いた作品案を発表しました。興味のある影絵と香りを使ったメディアアートを考え中です。
5番目はタン塩。
タン塩は自己をテーマに卒研案を発表してくれました。自分といういちばん身近な存在を扱った作品は奥深くなりそうで楽しみです!
そして最後はカゴ。
カゴも自分の好きなものを題材に作品案を発表してくれました。音楽が好きなカゴらしい作品になりそうです!


発表することでみんなから意見がもらえ、作品案を深めるための刺激になりました!
今日いなかったメンバーは次回の0.5回で発表です!

6.4 第一回技術WS

こんにちは!このブログも二週目に入りました!あやはです

今週から6月に入り、早くも夏のような気温ですね

今週から技術WSがスタートしました。今回は、赤外線センサーと光センサーを使って、サンプルプログラムを実行してみました!!!

4年生の先輩に教えてもらいながら、楽しく学ぶことができました。できたチームからプログラムを改良していって、自分たちなりに楽しめました。ジャンキャリの構想発表も近いので、何かのヒントになればいいなあと思います!

では!

5.28 先生のおはなし

初めまして!
望月ゼミ3回生のスヒョンです。

バイトは休み期間に短期でやってて、今はやってないです。

好きな歌手は、あいみょんや米津玄師をよく聴きます。でも最近はミュージカル「Dear Evan Hansen」の歌を聴いてます。

自分を動物で表すと、コアラです。けっこう寝てます。

さて、今回の授業は、林先生の講義でした。今年のゼミ授業は、春学期は林先生、秋からは望月先生の担当です。だからこそ得られる大事な時間でした。

講義は、先生の大学時代からの歩みの紹介でした。どういう悩みがあったか、どのような挑戦をしたかなど。貴重なお話を頂きました!

「ものを創る」という経験の中では、あらゆる悩みが生まれてきます。主に、自分や作品の方向性についての悩みではないでしょうか。しかし、そういった悩みから一歩一歩進むのだと思います。今回の講演は、それを伝えてくれました。これから、悩みをただ嫌わず大切にし、前へ踏み出して行きましょう!では!

5.21第3回発想WS

こんにちは、初めまして横田です
今回のブログ担当は僕ですので、取り敢えず手っ取り早く自己紹介を済ませようと思います

【名前】
氏が 横田(よこた) 名が 光輝(こうき) です、合わせて横田光輝という感じになってます。あだ名は特に決めてませんがSNSでは よこよこ という名称を使っています。これになった経緯を話すと長くなるので省かせていただきます

【バイト】
現在決まったバイトはしておりませんが、京都の観光シーズン中は時々「まあご」という白梅町にあるラーメン屋のお手伝いをさせていただいております。店長と奥さん二人で経営しておりますが、仲良く優しい方々です。是非お立ち寄りください

【好きな歌手】
カラオケに行っても全くと言っていいほど歌わない僕ですが、一応好きな歌手はいます。「ラブリーサマーちゃん」が好きで、「水星」や「私の好きなもの」をよく聴いてます。好きな曲全般を流行りの言葉でまとめると、エモくてchillな曲が好きです

【自分を動物で例えると】
リス、ウサギは言われた事があったのでその二種類のどっちかです。そんなに例えれてない気がします。

5/21の活動では前回に引き続き発想WSをやりました。
お題は先週と同じく日常にある道具を本来の使い方と別の用途で扱う、といったものです。
飛志くんの洗濯ハサミをシャツのボタンの代わりに使うというものがとてもオシャレで良かったです!
今回のWSも良いアイデアばかりで誰が地球賞、宇宙賞を取るのか楽しみで来週が待ち遠しいですね。
ワクワクです。
今回はここまでとさせていただきます、それでは!!