7/3 技術ワークショップ⑤ ~AIしてるんだMoon~

こんにちは〜!
皆様お待ちかね、たまやまゆいだす✌(‘ω’✌ )
今回はオタクモードたまやまでゼミの様子をお届けするお〜٩( ᐛ )و

7/3第13回目の今回はついにAI!!!
機械学習について学んだンゴね〜\(^O^)/

AIに望月先生とともちゃんの顔を学習させると
どっちが映ってるか判別してくれるんですね〜!!!
しゅごーい( ^ω^ )

先生に説明してもらった後は、それぞれ4回生の先輩と
3回生でチームになって好きにアレンジタイム!✊

それぞれ好きなようにいじれて
みんなきゃっきゃ盛り上がったお(*゚▽゚*)

プログラミングが苦手な私も優しい優しい
ながたパイセンに教えてもらってとても楽しめました❤️
協力していただいた劣化シスターズです↓↓↓

次はいよいよジャンキャリの発表だお((((;゚Д゚)))))))gkbr
みんなの発表を聞くのが楽しみです!!
頑張りましょうっっ٩( ‘ω’ )و

6/26 技術ワークショップ④ ~p5.js~

こんにちは!3回生のタン塩こと柴田です!

足はくさくないですよ。念入りに洗ってますから。くつ下は破れてますけど。

最近めっぽう暑いですね!皆さん水分補給を適度にとりましょう!

さて、第4回を迎えた技術WSですが
今回はp5.jsについて勉強しました!

簡単に説明すると、
Processingのようにコードが書けるJavaScriptのライブラリです!
なんと、ブラウザで使えるのです。

色々なコンテンツにも応用を効かせられるという優れものでして、
今回は音声認識に取り組みました!

1つ目のプログラムは、スマホを振ると画面下部の画像が段々と上に移動するというもの!

PCでコードを書く

セーブした状態でのURLをコピー

コピーしたURLでQRコードを作成

スマホで読み取る

振る

成功!

こんな流れでした!書いたコードはスマホのセンサーに反応するようになっていたのです。

2つ目のプログラムは、PCに語りかけると、その言葉に応じて画像が表示されるというもの!

これが大変な盛り上がりで、ラボ内で黄色い声(?)が多発していました(笑)

サンプルとして「おはよう」と「おやすみ」
の二つの言葉が。
これらをPCに向かって話すと、あら不思議。

一方では高橋○生が、はたまた一方では田○圭が、画面の前の我々に微笑みかけるではありませんか。

私はクロちゃんにしましたけどね。

 

応用として、マイクで拾った言葉に対して、PCが決まった言葉を読み上げてくれるプログラムというのも触れました!

身近なものだと、iPhoneのSiriが近いかもしれません!
一つ一つ設定して書いていくだけでも大変なのに、
Siriのコードがどんなものなのか、とても気になりました。

 

今回の授業も楽しかったです。
習ったことを、その内自分の作品に活かせると思うと、ワクワクします!
それでは、これで失礼します!

6/19 技術ワークショップ③ ~MakeyMakey~

こんにちは!

3回生のコイケナツキです!

 

今日はMakeyMakeyについて学びました!

人の体や、食べ物などに流れる微弱電流に反応するセンサーです!

 

まずは、先輩方が作ってくださった説明動画を見ました!

今回は、水に流れる微弱電流に反応して音が鳴る紙コップピアノです!

 

そして、

明日6月20日は望月先生の41(良い)歳のお誕生日!!ということで、

紙コップピアノを使ってハッピーバースデイを演奏!

 

みんなで先生の誕生日をお祝いしました!

月の誕生日ケーキと月の住民票をプレゼント!

 

 

 

みんなでお祝いした後は、

先輩とペアになって紙コップピアノのプログラムを実際に実行してみました!

 

また、人に流れる電流をどこまで感知できるのかを

みんなで輪になって実験してみました。

 

全員で輪になっても電流を感知できました!

 

 

他にも、紙コップだけでなく、ドレミファの端子を持った人が並んで人間ピアノもできたり、鉛筆で描いた犬や猫の絵を触ると、鳴き声がなったり、短時間のなかでいろいろな作品ができました。

 

簡単なプログラムでしたがいろいろな見せ方ができて面白いな〜と思いました!

 

ちろさんの手作りケーキはお昼休みにみんなで美味しくいただきました。

先生、お誕生日おめでとうございます!!!!!

6/12 技術ワークショップ② ~圧力センサー&曲げセンサー&加速度センサー~

おはようございます!
3回生のいとうしほです。

10期生のゼミブログも2周目に突入しました!早いッ!
徐々にゼミ生として馴染んできたかなぁ?と思う今日この頃です。

◎第2回 技術ワークショップ
今回は圧力センサー・曲げセンサー・加速度センサーを先輩方から教えていただきました!

曲げセンサーを使って財布を擬人化したり、
加速度センサーでお茶会を擬似体験したり、
色々な応用作品を先輩方が作ってくださって、どれも楽しく学べました。

前回のワークショップと合わせ5つの「魔法」を手にした訳ですが、
どんな作品を作られるか、今から考えるだけでなんだかワクワクしてきます!


個人的には、Arduinoソフトを立ち上げた時のイラストが可愛くてお気に入りです!笑

次回はMakeyMakeyについて学びます!
楽しみ〜〜〜

6/5 技術ワークショップ① ~赤外線センサー&光センサー

こんにちは!初めまして!!望月ゼミ3回生のわたなべなつみです!
自分を漢字一言で表すと「定」です。

3回生は、曲・独・豚・食・楽・静・噴・悠・定と個性豊かな性格が集まりました!改めて、よろしくお願いします!!

今回のゼミは、今年初の技術ワークショップを行いました!
初めて触る機械にわくわくしました!

今回扱ったのは「Arduino」(あるでゅいーの、と読みます。みんなで発音しました。)と赤外線センサーと光センサーです!

 

まず赤外線センサーでは距離を検出して、近づくとコンビニ入店のチャイムが鳴る、というものを作りました。
先輩にマンツーマンで教えていただきながらProcessingと格闘すること数分、、、
ラボのいたるろころからコンビニチャイムが聞こえてきました!!


また、似たようなプログラムを使ってセンサーとの距離によって画面の表示される四角の大きさが変わったり、四角の色が変わったりするプログラムも作りました!これは今後の作品作りに大活躍しそうな予感、、、!

 

次に光センサーを使って、「手相占い」をしました。
センサーに手をかざすと読み取ったのち占い結果が表示されます!

金運最強なようです!やったー。

このプログラムは光を遮られた時に反応するように作られているので、手をかざすと占われているような感覚になれました!こちらもいろいろなことに応用ができそうだと思いました!!

 

望月先生が最初におっしゃっていたように、まさに「魔法」を手にした技術WSでした!
次回は今回の復習と、より深い勉強を行います!

6/11第十回卒研MTG

みなさま!!!おひさしぶりです!!!!!ほしです!!!!!!!

これは「すし」です!!!!!!!!!

 

 

ぶろぐ書きたくてうずうずしてました。うずうず

うずうずするっておもしろい言葉〜

 

 

今日のわたしのティシャツ

こけのティシャツ

この時期はティシャツで遊びたい

ムーンヲーカーズのティシャツ欲しいなあ
胸にちっちゃい月の刺繍してある、くらいの

誰か作って〜〜〜

 

 

てことで卒研mtgの様子をご紹介します

今回で10回目!!!

 

 

記念すべき最初の発表者はしほでした✌

人の全てを理解するのはむずかしい、、だから、わからなくたっていいじゃないか!でもわかろうとすること大事!!!(ざっくり)

ってなことが伝わる作品を目指している彼女

もうね、むずかしい!

なかなか作品に落とし込むのが難しくて

みんな「うーーーん、、」と頭を抱え、、

そんなmtgの様子は真剣そのもの

 

エンドレスギョウザ以外

しほの作品、三段オチで最後スッキリできたら、めちゃくちゃいい感じなりそうなんだけどなあ〜!

もう、彼女のひらめきに期待するしかありません、!!!

 

 

お次はながたくん

この暑さでも長袖の彼

袖から覗く白い肌がなんとも言えません

今日は画像認識研究の続きを発表してくれました

なかなか性能がすごい!

思った以上に認識していて、なんか感動

しかし

それよりも、ストームトルーパーのフィギュアと飛行機の模型を持ってるながたくん

そっちの方が気になって仕方がありませんでした

次回からはいよいよライトモティーフに突入しそうです

曲作りまでできちゃうながたくん

たまりません

 

 

そして最後はわたくしほしあすみです

自転車でメッセージを運ぶ

という作品案がだいたい固まり、類似作品として

藤幡正樹さんの《Voices of Aliveness》を紹介

Alivenessを「ア、アリ、ヴェ、ネス…」

と読んだことは、一生の恥です

メディアアート云々の前に英語を勉強するべきかもしれません

卒研の題目を決めるとき

「モビリティ型メディアはどうかな、モビリティは乗り物って意味なんだけど」

と、さりげなくモビリティの意味を教えてくれた先生をわたしは忘れません

ということで、ポジティブでアクティブに、これから研究にアタックしていきたいと思います

 

 

最後に、ごとうまどかをお肉越しでどうぞ

6/4第九回卒研MTG

梅雨入ったーと言いつつ、思ったより雨降ってないんじゃない?って感じてるのは私だけでしょうか、それでも5月の夕暮れ時の涼しさが好きだった私には梅雨時は湿気多すぎてしんどいです。
梅雨すぎたらもう平成最後の夏ですね。楽しむためにようやく事務の講習受けました、みとちひろです。

遅くなってしまいましたが、6月4日の卒研MTGの内容です!

最初はまどちん。
お面をコンセプトに、内面や外面をどう表現するか、理想と現実の壁をどう埋めるかが今後の鍵となりそうです!音声認識で自分が発した文章自体を変えてくれるシステム、個人的には好きです.。○

続いて、まほ!
井戸といえば…?を調べてきたようですが、なかなか見つからなかったみたい。わたしはお岩さんの「お皿がいちまーい…にまーい…」のイメージしかなかったです!ごめんなさい!自尊感情をどう持つかが今の私の課題なので早く体験したいなぁ…

続いては私、みとちひろです。
オアシスを作るか、ジャンキャリ作品をブラッシュアップして作るかで迷っていましたが、オアシスの方を作ることになりました!癒やし空間をどう作るべきか、試行錯誤中です。

続いて、宇野くん!
図鑑を開くと、窓に雨が映るというなんとも素敵な構想です。梅雨に入ったからこそ、雨とか雨音のデータが集まりやすく、実際に撮った映像も見せてくれました!知らない雨の名前とかも教えてくれそうな図鑑、楽しみ。

最後は、こけ!
はなスープを実際に作ってみてました!具材が動いててビックリ。大学生とかって孤食の人多くなると思うけど、だからこそみんなで食べる良さに気づくなーって思いました。話を聞いていて、家族と食卓を囲んでいたあの空間が懐かしくなって実家にとても帰りたくなりました〜〜

梅雨ってどんよりしていて気持ちも落ちてしまいがちだけど、望ゼミのみんなに会えるのが日々の楽しみだったりします。
早く完成した作品見たいなぁ

5/28第八回卒研MTG

4回生のわかいまほです。

もう梅雨ですね〜。毎日髪型が決まらなくなる日々が始まりますが、みんな決まらないので気にしないで学校に来てくださいね。

今回の卒研MTGは5名の発表でお送りします。
まずトップバッターはみなみみはるが遅れたので、みんな大好き長田くんから始まりました。
相変わらず難しいお話です。だけど彼の難しいお話を理解するのが楽しいです。

人や物の識別ができるものを見せてもらい興奮しました!ピンとくるアイディアが降りてきて彼の役に立ちたいものです。

次はみなみみはる!
彼女のレジュメはいつも可愛くてワクワクしますね。世界観も自分の中で軸があるみたいなので、形になるのが楽しみです。

私は窓の外に出るの大好きですよ。高校の時もやって怒られましたが、それぐらい好きでした。だから実現してほしいな

次はしほちゃん!
面白い題材ながらも自身ではピンとくるものがないご様子…。
だけどみんなからEテレを目指そうとすごくおされ、盛り上がっていましたね!

私もEテレディレクター・高林にお会いしたいものです。

次は悠希!
彼女は完璧すぎてツッコミどころがありませんでした。なんでやねん、つっこませろやと思いましたね。

VR難しいし簡単じゃないけど君の名言(笑)で乗り越えて行こうね☺︎

次はあすみん!(この呼び名私しか呼んでないけど定着させてね)
前回の作品案からお米と自転車を実際にやって見たようで気づきを得たみたいです。
私の伝声管…(TT)
でも実際にやったのを聞いたら自転車いいなぁと私も思いました。

一回恥ずかしい思いしたからもう大丈夫だよ。その調子で爆音で近所を漕ぎ回ろうね(^^)

こんな感じで卒研MTG第8回は終わりました!
みんなを撮りたかったけどわがまま娘とその他優秀なみんなの写真を載せておきます。

以上迷走気味な望月ゼミ4回生たちでした☺︎